当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
過去の記事にて、歩くときに上り坂や階段などを活用すると、短時間で負荷の高い運動が出来ますよというお話しをさせてもらいました。
そこで今回は、 「下り坂」 はどうなのかというお話しをさせてもらいます。
イメージをすると、上り坂の方が動作が大きくて酸素の消費が大きい分、下り坂よりも上り坂の方が負荷が大きいと感じるかもしれませんが、実は下り坂の方が負荷は高いのです。
膝を曲げ伸ばししながらブレーキをかけるように歩くことになるので、普通に歩くよりも筋肉には負担がかかることになります。
ちなみに下り坂を歩くときに大股で歩いたり、上半身がブレているようだと疲れやすいので注意が必要です。
スピードが出過ぎないように背筋を伸ばして後ろ重心で歩きましょう。
さらに腕を振り過ぎるとスピードが上がって大股歩きになるので、腕振りはほどほどに抑えましょう。
そして足裏全体での着地を意識しましょう。
後ろ側の膝を十分に曲げながら、もう一方の脚を前方に伸ばして重心は後ろ足に残したままで着地をしましょう。
このようにポイントを抑えて下り坂を歩くと、膝へのリスクを減らしながら、強い負荷をかけた運動が出来ます。
余裕がある人は、上り坂や階段と上手く組み合わせたコース選択をすることで、短時間で負荷の高い運動を行えるので、とても効率的です。
ただし、雨の日は滑りやすいので十分に気をつけて下さい。
雨の日には平坦なコースに変えるなど柔軟な対応も考えてみましょう。
ぜひ、コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
営業時間 10:00~20:00
電話受付 9:30~
最終入店 19:00
(ネット予約は24時間受付)
水曜定休
【土日祝日も元気いっぱい営業】
駐車場・着替え・着替室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓
#姫路 #整体 #肩こり専門 #骨盤矯正 #ゆがみ #代謝up #ストレッチ #下り坂 #歩き方 #みどり健康館