おかげさまで当院は 「9周年」 を迎えました
このたび当院は、2022年8月1日をもちまして、開院9周年を迎えることが出来ました。
これもひとえにクライアント様とそのご家族の方々、そして温かい目で見守って下さった地域の皆様のおかげであると心から感謝しております。
このようなコロナ禍という困難な状況下で、無事に9周年を迎えることが出来たことについて非常にうれしく思うとともに、今後は新たな気持ちで取り組んでいかなければと思っております。
これまで肩こりを中心に腰痛や歪みの改善などに懸命に取り組んで、健康と美容に関する経験と実績をコツコツと積み上げてまいりました。
知識と施術の幅が広がったのは、9年間の中で1歩ずつですが、私自身が成長出来ている証であると思っております。
また、様々なスポーツのパフォーマンスupに繋がる施術も任していただくようになり、たくさんの経験を積ませてもらいました。
今では、ありがたい事に私の施術を受けたことのある方からのご紹介で、是非にとご来院される方が増えております。
これからも皆様のご希望にお応え出来るように精一杯努力をし、地域の皆様に愛され、信頼される整体院を目指していきます。
そして、この先も10年、15年、またその先へと続けていけるように努めて参りますので、今後ともお引き立ての程よろしくお願い致します。
当院の 「新型コロナウイルス感染予防対策」 について
当院では、皆様に安心して施術を受けていただくために、以下の対策を徹底しております。
詳しくは以下の記事をご参照下さい。
お支払いには、クレジットカード決済 や QRコード決済 などのキャッシュレス決済がご利用可能です。
・クレジットカード決済
VISA、JCB、Master Card、AMERICAN EXPRES 、Diners Club、Discover
その他のカード会社については、お問い合わせ下さい。
お支払い回数は 1回払いのみ となります。
専用端末への 暗証番号の入力 か サイン が必要となります。
・QRコード決済
Pay Pay 、d払い、au PAY、J-coin Pay、COIN+
その他の決済会社については、お問い合わせ下さい。
・交通系電子マネー決済
ICOCA、Suica、TOICA、SUGOCA
・iD
・QUICPay
なぜ『整体院 みどり健康館』は、あきらめていた肩こりを改善できるのか?
当院では 「優しい施術」 で筋肉を伸ばし、関節に余裕のある動きを作り、肩・肩甲骨・骨盤など骨格を整え、背中が楽に伸びる美しい姿勢をとれるようにすることで、長年しつこかった肩こりを改善していきます。
指圧では届かない深層の筋肉を動かしながら緩めて関節の可動域を
また、肩こりにも原因は様々ある為、基本的な施術に加えてあなたに合わせたオリジナルのプログラムを組み合わせて、オーダーメイドな施術を行います。
これまで多くの方の肩こりを改善した実績から、豊富な経験に基づいた高技術でベストな施術を選択します。
ボキボキしないとっても優しい施術なので、多くの女性から安心できると喜ばれております。
ゆがみをとり、美しい姿勢にしていくことは、むくみにくい代謝効率の良い身体になるということです。
整体を行うことで、あなたを「健康美人」に♪
そして、肩こりを感じさせない身体へと導き、あなたが元気に笑顔で過ごしてもらえるように、ストレッチ指導など全力でサポート致します。
長年悩まされているしつこい肩こりは、当院にお任せ下さい。
ご予約お問い合わせはお気軽に!
TEL 0120-581-561 まで
「ホームページを見て」とお電話下さい。
※ メニューのページからは「ネット予約」も出来ます。
(ホットペッパー限定メニューもありますので、ぜひご覧下さい)
【住所】姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所西隣 R372沿い R2下寺町交差点を北へすぐ)
【営業時間】10:00 ~ 20:00
【電話受付】 9:30 ~ (ネット予約は24時間受付)
【最終入店】19:00
【定休日】水曜日 (土日も通常営業)
【設備等】駐車場・着替え・着替えルーム完備

長年このような症状で苦しんでいませんか?
- パソコンやスマホの使いすぎで肩・首がガッチガチ
- 肩甲骨の周囲が重ダルい
- 肩が凝りすぎて頭痛・吐き気がする
- 首を動かすと肩・首・背中が痛い
- 腕を挙げると肩が痛い
- 肩から腕にかけてシビレがある
- いつも肩に力が入りっ放しで重ダルい
- 朝起きると肩こりがひどくなっている
- 左右の肩の高さが違う
- 肩を回すとゴリゴリと音がする
- 肩こりがひどくて、自律神経が乱れている気がする
- 肩こりで他院に通っているが良くならない
当てはまる人は1人で悩まずに、できるだけ早く当院にご相談下さい。
当院は「肩こり専門」であり、あなたの肩こりを根本的に改善する整体技術があります。
リピーター様がこれだけ多いのは、効果を体感していただいているからだと自負しております。 また、そのご期待・ご希望にお応えできるよう日々精進しております。
こんにちは。「整体院 みどり健康館」 院長の加藤です。
当院のホームページへアクセスいただきありがとうございます。
皆さんは「しつこい肩こり」に長い間悩まされていませんか?
その症状を何とかしたいのに「整体ってよくわからないし」とか「どこに行ったらいいのだろう?」と放置しておくのは良くありません。
肩こりの重さ・ダルさ・痛さは強いストレスとなって、やがて頭痛や吐き気を伴い、不眠や自律神経の乱れへと繋がっていきます。
また、顔が老けて大きく見えるので、美容面でも損をしてしまいます。
肩こりには生活習慣・姿勢・運動不足をはじめ様々な「原因」があります。
当院では、『肩こり専門院』としてのこれまでの豊富な経験に基づいて、ご本人も気付いていない原因を見つけ出し、根本的に改善していきます。
当院の施術は、コリや痛みを感じているところに強い力を加えるような施術ではありません。
自分では動かせない筋肉と関節を施術者が代わりにゆっくり大きく動かすことによって、関節の動きを回復させて、これまで動かせていなかった筋肉に刺激を与えて緩め、血流&代謝を高める手法を用いています。
この施術は、お身体への負担を最小限に抑えながら最大の効果を得る『 優しい施術 』です。
なぜ強い力を加える施術がダメなのかと言いますと・・・
強く押したり揉んだりして力まかせで筋肉を緩めることは、一時的に筋肉は緩みますが、末梢神経にも強い力が加わることから、かえって筋肉が緊張してしまい、以前よりも肩が凝った状態になってしまいます。
さらに、末梢神経が傷ついてしまうと、ずっと肩が凝ったような感覚が残ってしまうのです。
例を挙げると、1週間に1回マッサージ店に通って気持ち良さを追求するあまりに強い指圧を受けていた人がいるとします。
毎回強い指圧を受け続けることで強い圧に慣れてしまい、だんだん満足感が得られなくなり、2~3日に1回通うことになり、やがてはその日しか 効果が体感できなくなり、もっと強い指圧を求めるようになっていきます。
強い圧をかけ続けることは、身体にとって大きな負担であり、実はストレスとなっているのです。
こうなってくると肩こりを良くしているつもりが、知らず知らずのうちに悪くしてしまっているのです。
気持ち良さを追求することと、肩こりを改善することは別なのです。
このような理由から、当院では強い力を加える施術は行っていないのです。
浅層の筋肉をガシガシと揉むのではなく、正しい配列の邪魔をしている深層の筋肉を優しくしっかりと緩め、肩甲骨と骨盤の位置を整えて正しい姿勢をとれるようにし、首・肩・背中にかかる負担を減らして、血流 & 代謝を上げていくことこそが、肩こりの改善に繋がるのです。
施術後のご感想は、身体の緊張がとれて血流が促されることから、「身体が軽くなった」「肩が回しやすくなった」「ポカポカして温かくなった」というお声が多いです。
長年肩こりに悩まされて、どこに行っても良くならなかったという方は、他院とはひと味違う当院の施術をお試しください。
一時しのぎではなく、ゆがみのないキレイな体を作ることで、肩こりを感じさせない「あなた史上最高の身体」を作っていきましょう!
そして、肩こりという長いトンネルを抜け出すことで、身体だけでなく心もスッキリしましょう!!
また、整体に一度も行かれたことがなく迷っておられる方もあなたの心と体に寄り添った「優しい施術」を行いますので、安心してご来院下さい。
納得をされてから次の工程に進むので、なるほどと安心していただけます。
自分の身体に言い訳をして我慢を続けていると、症状が重くなり改善に時間がかかってしまいます。迷っている今こそが自分の身体がメンテナンスを必要としているときなのです。
ご来院の際は、伝えたいと思われていることを全てお聞き致しますので、何でもお話しください。施術中でも遠慮なくお話し下さい。
心の中のモヤモヤや悩みはすべて置いて帰りましょう。
そして笑顔でお帰り下さい。
整体院 みどり健康館
院長 加藤 浩
整体院 みどり健康館の5つのメリット
-
指圧や自己ストレッチでは緩まない「インナーマッスル」までもケア!
-
「姿勢チェック」でお体の問題点をわかりやすく解説!
-
「代謝も上がる優しい施術」でしつこい肩こりを改善!
-
「丁寧なカウンセリング」で心の不安も解消!
-
あなたのお体の状態に合わせた「ストレッチ指導付」!
整体院 みどり健康館へのアクセス方法
姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F(姫路商工会議所 西側すぐ)
神姫バスでお越しの場合
- 日出町行き乗車・・・商工会議所前下車
- 鹿島神社行き、夕陽ヶ丘行き、別所駅行き乗車・・・坂田町下車
徒歩でお越しの場合
- JR播但線 京口駅 徒歩9分
お知らせ
※2月から少し長めのメニューを始めます☆
2023年2月1日
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 大寒波によって交通の混乱、流通の停滞などの爪痕が残り、その後の対応に追われる日々をお過ご …
※「年末年始の営業」 のご案内 (2022-2023年)
2022年12月7日
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 今年も残すところ1か月を切り、ぼちぼち周辺が忙しくなってきていませんか? この時 …
※「お盆期間中の営業」 のお知らせ(2022年)
2022年8月4日
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 毎日暑い日が続きますが、元気に過ごせていますか? 冷たい飲み物や食べ物ばかり摂って …
ブログ
※「膝」 が痛い人は膝への負担が少ない運動をしよう!
2023年2月3日 043.膝
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 寒い時期になると血行が悪くなって、 「膝痛」 に悩まされる人が増えてきます。 膝は体 …
※寒い冬の夜にぐっすり眠るには?
2023年2月2日 027.睡眠
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 気温の低い冬の夜は、手足の冷えが気になってなかなか眠れないという人も多いのではないでしょう …
※2月から少し長めのメニューを始めます☆
2023年2月1日 001.お知らせ
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 大寒波によって交通の混乱、流通の停滞などの爪痕が残り、その後の対応に追われる日々をお過ごし …
※あなたの 「膝痛」 はもしかしたら靴が原因かも!?
2023年1月31日 043.膝
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 新しい靴を買って履くようになってから、 「膝」 に痛みを感じるようになったということはあり …
※雪の上を歩いた後は 「膝」 をケアしよう!
2023年1月30日 043.膝
当院のブログへアクセスありがとうございます! 「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/ 先日の大寒波の時に積もった雪の上を歩いたり、自転車を漕いだりした人も多いのではないでしょう …