当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
年齢を重ねていくとシャツのボタンがうまく留められなかったり、ペットボトルのキャッブがはめられなかったりなど細かい作業が苦手になっていきます。
技術系の仕事をしている人ならまだしもそうでない人は、細かい作業をする場面が限られているので感覚が鈍り、今まで苦も無く出来ていたことが出来なくなったり、出来ても時間がかかるようになったりして日常生活に支障をきたすことになりかねません。
もし、その兆候があらわれてきたら、手指の運動を行うと、感覚が戻って運動機能の低下にストップをかけることが可能になります。
これを始めるのなら日々感覚が失われていくのに抗うよう早く始めることをオススメします。
では、その方法ですが、以下のようにやってみて下さい。
・両手をパーにして右手の親指だけを折ります。
・次に右手の人差し指と左手の親指を折ります。
・同じ要領で左右の指を折るのが1本ずつズレた状態で折っていきます。
・全ての指を折ったら次は指を1本ずつ立てていくのですが、これも右手の小指を立てた状態から始めて、1本ずつズレた状態で立てていきましょう。
・これが終わったら今度は左手の親指を折った状態から始めて1本ずつ追っていき、戻るときも1本ズレた状態で立てていきましょう。
・ここまでを1セットとして3セット行いましょう。
このようにして手指を動かすことで運動機能を取り戻し、日常生活を不便なく過ごせるようにしていきましょう!
ぜひ、コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
営業時間 10:00~20:00
電話受付 9:30~
最終入店 19:00
(ネット予約は24時間受付)
水曜定休
【土日祝日も元気いっぱい営業】
駐車場・着替え・着替室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓
#姫路 #整体 #肩こり専門 #骨盤矯正 #ゆがみ #代謝up #ストレッチ #手指の運動 #みどり健康館
- 投稿タグ
- #ロコモティブシンドローム, #手指の運動