当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
筋トレの中でも人気のある 「ランジ」 ですが、初心者が行うとグラグラとふらついてしまいバランスがとれずに上手く出来ないというお声もよく聞きます。
ランジとは、足を前後に開いた状態で股関節や膝関節の曲げ伸ばしを行う自重トレで、主に下半身を鍛えられます。
これにはいくつかの原因があります。今回はその原因について解説していきますね。
◇体自体のバランスが崩れている。
左右で筋肉のつき方が大きく違っていたり、体が歪んでしまっているとバランスをとるのが難しくなります。
これを解決するためには、体幹トレーニングを行って身体バランスを整えるのと、ストレッチによって柔軟性を向上させて歪まない体作りをすることが効果的です。
◇足の位置と向きが良くない。
例えば、足を前方に踏み出し過ぎるとバランスを取りづらくなるので、すこし控えめにしてみましょう。
また、つま先と膝の向きが内側や外側に向いているとバランスをとるのが難しくなるので、つま先と膝は向きを真っすぐにそろえましょう。
◇上半身の角度が違う。
上半身を床に対して垂直にするよりも少し前方に倒して行うとバランスを崩しにくくなります。
このような点に注意することで、初心者でもバランスがとりやすくなると思います。
もしそれでもバランスが取りにくいようであれば、壁に手をついたり、テーブルやソファーなどに手を添えて行うとバランスが取りやすくなります。

ぜひ、コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
営業時間 10:00~20:00
電話受付 9:30~
最終入店 19:00
(ネット予約は24時間受付)
水曜定休
【土日祝日も元気いっぱい営業】
駐車場・着替え・着替室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓
#姫路 #整体 #肩こり専門 #骨盤矯正 #ゆがみ #代謝up #ストレッチ #ランジ #バランス #みどり健康館