当院のブログへアクセスいただきありがとうございます!
「整体院みどり健康館」の 加藤 です ( ^ _ ^ )v
背中の贅肉は知らないうちについてしまいがちです。
特に猫背の人、大丈夫ですか?
姿勢が悪くなって猫背になると、筋肉を使わなくなって、脂肪が増えていきます。
パソコンを長時間触るような仕事をしていると、ディスプレイを覗きこむような姿勢をずっとしているので、猫背になってしまいます。
猫背になると、2つある肩甲骨同士が離れてしまい、周辺の筋肉も外側に引っ張られてしまうので、血行不良になってしまい、代謝が落ち、脂肪が燃えにくくなることで、背中に余分なお肉がついてしまうのです。
背中に余分なお肉をつけたくない人は、エクササイズで肩甲骨を動かして、血流&代謝を上げて脂肪がつきにくい状態にもっていくことをオススメします。
・足を肩幅に開いて背筋を伸ばして立ちます。
・足のつま先を外に向けましょう。
・両手を肩の高さまで上げ、身体の横に持ってきます。
・掌を外に向けます。
・肩甲骨と肩甲骨の間のお肉をつぶすイメージで肩甲骨を寄せます。
・最初は10秒、慣れてきたら15~20秒キープしましょう。
・これを毎日決まった時間に5セット行いましょう!
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
肩こり改善ストレッチでダイエット効果も
最後までお読み下さりありがとうございます。
←ポチッと押してもらえたら励みになります^^
にほんブログ村
——————————————————
しつこい肩こり・腰痛・頭痛には、当院の施術をお試し下さい。
〈 HOLD STRETCH & LANNA STYLE 〉
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————