当院ブログへアクセスいただきありがとうございます!
「整体院みどり健康館」の 加藤 です ( ^ _ ^ )v
今日1月7日の朝は、「七草粥」を食べるという風習がありますが、もうひとつ「七草爪」という風習があるのはご存知ですか?
新年に初めて爪を切る日とされています。
春の七草の菜をゆでたお湯に指先を入れて、爪を柔らかくしてから切るというものです。
これには、邪気を払って、今年1年の無病息災を祈願するという意味が込められています。
また、これを行うことで一年中、日を選ばずにいつ爪を切ってもよいと言われてきました。
七草粥を作るという人は、せっかくなのでこの風習を試してみてはいかがですか?
今年1年、病気をせずに元気に過ごせるかもしれませんよ♪
そんな願掛けをしてみる行為が楽しく感じれるような人こそ、健康な人なのかもしれませんね ^ ^
最後までお読み下さりありがとうございます。
——————————————————
「しつこい肩こり」にお悩みの方の駆け込み院
〈 HOLD STRETCH & LANNA STYLE 〉
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓