当院のブログへアクセスいただきありがとうございます!
「整体院みどり健康館」の 加藤 です ( ^ _ ^ )v
パソコン作業ってとっても疲れますよね!
同じ姿勢をずっと続けるのって、体にとってはものすごい負担になります。
皆さんはどのくらいで休憩をとられていますか?
集中すると、あっという間に何時間も経っているという人も多いと思います。
でも、その後に肩や首、背中がとても疲れていませんか?
これはやはり休憩をとらなければいけないという体からの信号なのです。
たしかに労働基準法では、
労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は1時間以上の休憩を与えることとなっています。
がしかし、「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」
というものがあり、この中では「一連続作業時間は1時間を超えないようにし、連続作業と連続作業の間に10〜15分の作業休止時間を設けること」とされています。
そしてこの「作業休止時間」は、労働基準法に定める「休憩時間」とは別です。
ですから、1時間パソコン作業をする毎に10〜15分の作業休止を設けるようにしないと、体にとって負担となるということです。
パソコン作業は他の仕事とは性質が違うため、細かな作業休止時間が求められます。
それだけ体の負担になることをやっているという認識を持った上で、パソコン作業を行うことで体を労り、疲れやストレスをためないように日々努力をしていきましょう!
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
※「VDT症候群」の予防は、姿勢と作業環境から
最後までお読み下さりありがとうございます。
←ポチッと押してもらえたら励みになります ^ ^
にほんブログ村
——————————————————
しつこい肩こり・腰痛・頭痛には、当院の施術をお試し下さい。
〈 HOLD STRETCH & LANNA STYLE 〉
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————
←ポチッと押してもらえたら励みになります ^ ^
にほんブログ村
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓