当院のブログへアクセスいただきありがとうございます!
「整体院 みどり健康館」の 加藤 です ( ^ _ ^ )v
「掃除機」を使う時に背中が丸くなっていませんか?
掃除機を使う時に力を入れてゴシゴシと床にこすりつけるように使っている人が多いようです。
そういう使い方をされている人は、姿勢が悪くなり腰への疲労が蓄積するので、注意が必要です。
現代の掃除機はノズル部分の長さがかなり調節出来るうえに、吸引力もかなりパワーUPしています。
ですから、弱い力で床の上をスーっとすべらせるだけで、かなりのホコリを吸い取ることが可能です。
せっかく前屈みで使わなくても良いように出来ているのに、へんな癖がついて、前屈みになって手を前後に動かしていて、腰痛を再発させている方も多くおられます。
そのようなことにならないためにも
掃除機はノズルを長めにし背中を伸ばして、あまり力を入れずにゆっくりと歩くようにかけましょう。
テーブルの下など低いところにかける時は、きちんと腰を落としてしゃがんで動かすようにしましょう。
たかが掃除でと思うかもしれませんが、掃除機を使っているときに腰痛を発症するケースが多いのです。
毎日のように使うものなので、悪い姿勢でかけていると、ダメージが蓄積してギックリ腰などになることもあるので、姿勢を正して使う事で予防していきましょう!
過去記事も合わせてお読み下さいね~♪
※悪い姿勢での「セキ」「くしゃみ」に注意!!
最後までお読み下さりありがとうございます。
←ポチッと押してもらえたら励みになります ^ ^
にほんブログ村
——————————————————
しつこい肩こり・腰痛・頭痛には、当院の施術をお試し下さい。
代謝も上がる「優しいストレッチ整体」で改善に導きます。
〈 HOLD STRETCH & LANNA STYLE 〉
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————