当院のブログへアクセスいただきありがとうございます!
「整体院みどり健康館」の 加藤 です ( ^ _ ^ )v
日頃から運動不足などが原因で、股関節が硬くなっていると気付きながらも、放置しているという人は結構いると思います。
しかしながら股関節が正常に機能しないと、骨盤のゆがみなどに結びつき、健康に大きく影響してきます。
では、股関節が機能しないとどういうことが起こるかというと、
・体のゆがみをひきおこす。
・猫背になりやすく姿勢の悪化を招く。
・血流が悪くなり、太りやすくなる。
・足がむくみやすくなる。
・歩幅が狭くなり、つまづきやすくなる。
・疲れが溜まりやすい。
・腰や膝に負担がかかり、痛みや違和感がでてくる。
股関節が硬いとこのような影響が出てくるので、日頃からストレッチや運動を取り入れて股関節の柔軟性を高めていきましょう。
(股関節を柔らかくするストレッチ)
・床に仰向けに寝転びます。
・片方の膝を両手で持ち、息を吐きながらお腹側に近づけていきます。
・気持ち良さを感じる程度まで引き寄せたら、息を吸いながら足を伸ばしていきます。
・反対の足も同様に行います。
・この動作をその日の体調を考慮しながら、5~10回くらいおこないましょう。
最後までお読み下さりありがとうございます。