当院のブログへアクセスいただきありがとうございます!
「整体院みどり健康館」の 加藤 です ( ^ _ ^ )v
夏になると「腰痛」を訴える人が増えています。
腰痛というと、冷えて血行が悪くなりがちなことから冬のイメージが強いと思いますが、夏にも腰痛になる原因があるのです。
◯冷房による冷えが原因のもの
オフィスなどでデスクワークをしている方などは、1日中冷房が効いている環境で仕事をしていると思います。床付近に冷気が溜まり足腰の筋肉が冷えによって硬くなることから腰痛が起こります。
◯冷たいものの摂り過ぎが原因のもの
暑くなってくると喉の渇きから冷たいものを飲んだり食べたりする機会が増えると思います。それで内臓が冷やされて周りの筋肉が硬くなることから腰痛が起こります。
◯気圧や湿度が原因のもの
梅雨の時期は雨が多く、気圧が下がり湿度が高い日が続きます。気圧によって体内圧が高くなったり、湿度の高さから体がむくみやすくなったりすると、血行が悪くなり筋肉が硬くなることで腰痛が起こります。
このように夏には腰痛を起こす原因があるのです。
でも、その大部分は自己の努力によって防げるので、生活習慣を見直してみましょう。
冷房による冷えが原因 → 設定温度を下げる。服装で調整する。
冷たいものの飲食が原因 → 冷たいものを控え、温かいものを摂る。
湿度が原因 → 除湿器やエアコンの除湿機能で湿度を管理する。
ざっとこのようなことをするだけでも腰痛のリスクは大幅に減らせますよ♪
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
※「腰痛」を起こす行動を減らそう!
最後までお読み下さりありがとうございます。
←ポチッと押してもらえたら励みになります ^ ^
にほんブログ村
——————————————————
しつこい肩こり・腰痛・頭痛には、当院の施術をお試し下さい。
〈 HOLD STRETCH & LANNA STYLE 〉
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備