当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
あなたは日頃から意識して 「肩甲骨」 を動かしていますか?
肩甲骨とは、背中の上部についている逆三角形の平べったい骨であり、天使の羽と形容されることもあります。
肩や首周りのほとんどの筋肉に付着しており、肩や腕の動きや姿勢の保持に重要な役割を担っており、本来の動きが出来なくなってしまうと肩こりを引き起こす原因となります。
ところが、日常生活の中で肩甲骨が持つすべての動きを行う機会が足りない人がほとんどで、可動域を維持するためには日頃から動かしておく必要があるのです。
これを知らずに放っている人は肩や首、背中などの不調に悩まされるリスクが高くなります。
逆の言い方をすると、日頃から動かしておくことでその不調を防ぐことが出来るということになります。
それでは、どのように動かすのがよいのかをご紹介しますね。
・肩をぐっとあげて耳に近づけます。
・あげた肩を下げます。
・両肘を後ろに引いて胸を開きます。
・両肘を体の前でクロスして背中を丸めます。
・両手をバンザイのようにあげます。
・あげた両腕を背中の後ろ側に下します。
このように動かしましょう。これで肩甲骨の持つ動きが一通り出来ます。
そして、肩甲骨がある程度思い通りに動くようになったら、今度は片方ずつ動きを確認しながら動かしてみましょう。
さらに、最初はゆっくり、途中から動きを早くしていきましょう。
腕を動かさずに片方ずつ肩甲骨を上下出来るくらいになってくると、肩こりと距離を置くことが可能になってきますよ♪
ぜひ、コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
営業時間 10:00~20:00
電話受付 9:30~
最終入店 19:00
(ネット予約は24時間受付)
水曜定休
【土日祝日も元気いっぱい営業】
駐車場・着替え・着替室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓
#姫路 #整体 #肩こり専門 #骨盤矯正 #ゆがみ #代謝up #ストレッチ #肩甲骨 #みどり健康館