当院のブログへアクセスいただきありがとうございます!
「整体院みどり健康館」の 加藤 です ( ^ _ ^ )v
普段の通勤や生活の足が「自転車」という人も多いことでしょう。
しかし、自転車に乗っていると「膝」が痛くなるというお悩みを抱えている人も多いですね。
この症状については、乗り方が影響していることが多いので、今回はその部分に焦点を当ててみます。
〇サドルの高さを適正な位置に調整しましょう。
サドルの位置が高すぎても低すぎても膝に負担がかかります。
ペダルが一番下にきたときに膝が少し曲がるくらいに調整しましょう。
〇乗り始めと再発進時は軽めのギアを使いましょう。
発進時に思いギアを使うと膝に負担がかかります。信号待ちからの再発進時なども軽めのギアを使い、膝への負担を減らしましょう。
〇立ち漕ぎは控えましょう。
坂道や発進時に立ち漕ぎをすると、全体重が膝にかかり、大きな負担となるので立ち漕ぎは出来る限り控えましょう。
〇膝が冷えない服装を心がけましょう。
膝は血管が少なく冷えやすいうえに、自転車が進む際に風を受けて冷やされます。冷えて膝の周囲の筋肉が硬くならないよう、スカートやショートパンツではなく、膝を守れる服装を心がけましょう。
〇正しい漕ぎ方を意識しましょう。
膝が外側に開きすぎていたり、内側に入り込みすぎていると、靭帯が引き延ばされることで痛みが発生します。
つま先が正面より少しだけ外に向くようにして、膝もつま先と同じ方向に向くように漕ぎましょう。
このようなことに気を付けることで、膝の痛みを軽減して、安心して自転車に乗れるようにしていきましょう!
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
※自転車によく乗る人にオススメなストレッチ
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
「しつこい肩こり」にお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地 インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓