当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院みどり健康館」の 加藤 です (^-^)/
中高年の人からよくお聞きするのは、「若い時はこんなに肩こりが酷くなかった」「年をとってから肩こりが酷くなった気がする」というお声です。
確かにそう感じるのは正解かもしれません。
若い人でも肩こりにお悩みの人はいますが、その割合は中高年の人に比べると少なく、割と改善しやすいケースが多いように感じます。
では、若い人と中高年では、なぜ肩こりの酷さに差が出るのでしょうか?
それには、筋力の低下と患っている期間の長さが影響しています。
中高年になって運動をしていないと筋力はどんどん低下していきます。
そうすると、体のバランスが崩れて重たい肩や頭を支えることが困難になって、姿勢が悪くなっていきます。
この姿勢の崩れを元に戻すには、必要な筋肉をつけなければ支えることが出来ないので、頑張って正しい姿勢をしようとしても長く維持することが出来ないのです。
また、長く肩こりを患っていると、悪い姿勢のまま体が強張り筋肉が硬くなってしまい、血流が悪くなって老廃物が溜まることで、さらに肩こりが酷くなっていきます。
中高年の肩こりを改善するには、筋肉を使いながら柔らかくしていき、血流を良くすることが必要です。
もう年だから・・・とあきらめるのではなく、簡単な運動から始めて少しずつ筋力を戻していきましょう。
例えば、ペットボトルに水を入れたものを手に持って、ゆっくりと上げ下げするくらいからやってみてはいかがでしょうか?
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓