当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
姿勢が悪くなると、「骨盤」と「肩甲骨」が正しい位置からズレていきます。
猫背はもちろん、頬杖をついたり、脚を組んだり、横座りしたり、何かにもたれかかったり・・・
こういうことの積み重ねで、骨盤は歪み、肩甲骨が外側に開いてしまいます。
そうすると、周りの筋肉が緊張して硬くなり、身体を動かすときに筋肉を正しく使うことが出来なくなり、肩こりや腰痛に悩まされることになります。
この肩甲骨と骨盤が本来あるべき位置に戻すことができれば、バランスが改善されて正しい姿勢をとるのが楽になります。
それによって周囲の筋肉への負担が軽減すると筋肉の緊張を解き、柔軟な筋肉に戻すこととなり、腰痛や肩こりに悩まされる生活からの脱出口が見えてきます。
日頃からストレッチをされている人は、自分の悩みの部位についてストレッチをされていることと思いますが、基本的には肩甲骨と骨盤を動かすようなストレッチを合わせて行うことをオススメします。
というのは、この2カ所はほとんどの不調と関わっているといっても過言ではないからです。
例えば冷えやむくみは血流を改善することが大事ですが、肩甲骨と骨盤周囲の筋肉に柔軟性を持たせることが出来れば、血流もよくなり間接的に冷えやむくみの改善へと繋がるのです。
肩甲骨と骨盤を意識して、日頃のストレッチに加えるだけで嬉しい効果が期待できますね♪
ぜひ取り入れてみて下さい。
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓