当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
肩こりを起こすには、様々な原因がありますが、 「服装」 もそのひとつです。
あなたがいつも着ている服が肩こりの原因になっていないか見ていきましょう。
・重たい服
金属が多くついていたり、分厚い生地で作られていたり、素材そのものが重いようであれば、肩こりの原因になります。
特にアウターが重たい場合は、肩に重量がかかり負担となるので、軽い服を選んだほうが肩こりにはなりにくいです。
・露出の多い服装
露出が多い服は身体を冷やすことに繋がり、血行が悪くなり肩が凝りやすいです。
特に肩や首周りの冷えは直接的に肩こりに繋がりますし、お腹が露出している服も冷えから間接的に肩こりに影響します。
あまり露出し過ぎない服装を選びましょう。
・サイズが小さいトップス、タイトな服
ウエストがきついパンツやスカートなどは、締め付けが強いと血行が悪くなるので、間接的に肩こりに繋がります。
また、サイズが小さいトップスは、窮屈で肩や腕が動かしにくく、巻き肩になることで肩こりを起こします。
少し余裕をもった服装にしましょう。また、伸縮性が乏しい素材であればワンサイズ大きいものを選ぶのがオススメです。
・ヒールの高い靴
ハイヒールは姿勢が崩れることから肩こりになりやすいです。
フォーマルな場所へのお出かけでヒールのある靴を履くときも、ヒールはあまり高過ぎず幅のあるものを選択しましょう。
どうですか? 心当たりはありましたか?
服装一つで肩こりの原因になることも、肩こりを避けることも可能なので、しっかり対策してみましょう!

ぜひ、コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
営業時間 10:00~20:00
電話受付 9:30~
最終入店 19:00
(ネット予約は24時間受付)
水曜定休
【土日祝日も元気いっぱい営業】
駐車場・着替え・着替室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓
#姫路 #整体 #肩こり専門 #骨盤矯正 #歪み #代謝up #ストレッチ #服装 #みどり健康館