当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院 みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
最近、夏になると巷で目にすることが増えた携帯扇風機。
どこでも手軽に風を身体に当てられるアイテムとして人気を博しています。
しかし、使い方を誤ると脱水症状を起こす可能性があるので注意が必要です。
そもそも暑さを凌いで涼を得て、熱中症の対策になると思って使っているのに、それが逆に熱中症のリスクを高めることになるなんて・・・。
これには明確な理由があります。
まず、高温の場所で長時間使用すると、扇風機から送られてくる風が温風となって、かえって体温を上昇させる恐れがあります。
猛暑日の暑さの中で使うとドライヤーの風を当てているのに近いものがあります。
体温を下げる条件として、汗が蒸発するときに熱を体外へと放出することが挙げられます。
しかし、汗をかきにくい体質の人が携帯扇風機の風を当て続けると、皮膚が乾燥して汗が蒸発する前に乾いてしまい、体外へ熱が逃がせなくて体内に籠ってしまう恐れがあります。
ここまで書くと携帯扇風機はダメという風に受け取られてしまうかもしれませんが、これを解決する使い方があります。
それは、濡れたタオルを首にかけてタオルに風を当てるという使い方です。
首には太い血管が通っており、これを冷やすことで体温を下げることが出来ます。
それを携帯扇風機と濡れタオルの同時使用で、タオルの単独使用よりも冷やそうという狙いです。
このように携帯扇風機は使い方次第で、体温を下げることも逆に上げてしまうこともありうるのです。
ぜひ、コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
営業時間 10:00~20:00
電話受付 9:30~
最終入店 19:00
水曜定休
【土日祝日も元気いっぱい営業】
駐車場・着替え・着替室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓
#姫路 #整体 #肩こり専門 #骨盤矯正 #ゆがみ #代謝up #ストレッチ #携帯扇風機 #熱中症 #みどり健康館