当院のブログへアクセスありがとうございます!
「整体院みどり健康館」 の 加藤 です (^-^)/
足がつるというと、ふくらはぎがつることがかなり多いのですが、「太ももの前側」の筋肉がつってしまうこともあります。
この部分は一度つってしまうとかなりの痛みを伴います。
これは、寝ている時であったり、体勢を変えるのに立ったり座ったりした時であったり、あるいはストレッチで無理をした場合などに起こります。
原因として考えられるのは、血流が悪くなっている、筋肉が緊張して硬くなっている、冷えている、運動不足になっている、ビタミンやミネラルが不足している、水分が不足しているなどが挙げられます。
また、骨盤が歪んでいると大腿骨がズレた状態になり、様々な動作を行うときに太ももの前側の筋肉に負担がかかり、筋肉疲労から痛みを生じることがあります。
このように原因はひとつではありません。
しかし、原因のほとんどが運動と食事の改善によって予防できることでもあるので、生活習慣を見直して、つりにくい身体へと変えていくことが可能です。
何もしなければ、たびたび同じところがつって痛い思いをすることになりかねませんよ!
最後に不幸にも太ももの前側の筋肉がつってしまった場合の対処法ですが・・・
つった方の足の甲を手で持って、かかとを太ももの裏につけるようにします。
これで太ももの前側の筋肉が伸ばされるので、しばらくすると痛みが治まってきます。
すぐに治まらない場合は、辛抱強く伸ばしてみて下さいね。
コチラの記事も合わせてお読み下さいね~♪
↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
——————————————————
しつこい肩こりにお悩みの方の駆け込み院
☆代謝もあがる優しい施術☆
整体院 みどり健康館
姫路市坂田町15番地
インタービレッジ坂田町1F
(姫路商工会議所 西側すぐ)
ご予約・ご相談は
0120-581-561まで
(FAXは不可)
営業時間 10:00~20:00
受付時間 9:30~19:00
定休日 : 水曜日
【土日祝日も元気いっぱい営業中】
駐車場・着替え・着替え室完備
——————————————————
ネット予約はコチラからお願い致します。
↓